• 中学受験
  • 日能研
  • 休憩室
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

Natsuho Blog

中学受験2026/2028年組

  • 中学受験
  • 日能研
  • 休憩室
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 中学受験
  • 日能研
  • 休憩室
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 中学受験
  • 日能研
  • 休憩室
  • おうち学習

日能研

【日能研】予習は不要?算数の予習をしたら点数が安定して上がりました

2023/10/8  

    そんな体験談をお話しします。     実際の成績グラフ (算数)   算数だけ予習が必要だと考える理由 単純に育成テストまでに復習が間に合わな ...

休憩室

中学受験生は太りやすい!健康的&低カロリーおやつおすすめBEST5

2023/10/8  

    ☑本記事の内容 実際ためしておすすめだったおやつBEST5の紹介     中学受験生におすすめのおやつBEST5   &nbsp ...

中学受験

【中学受験】最強コスパ!『読売KODOMO新聞』5分でできる最強活用法

2023/10/5  

    ☑本記事の内容 『読売KODOMO新聞』の超簡単、最強活用法3選 人気子供新聞の比較   コスパ最強『読売KODOMO新聞』の5分でできる最強活用法 ...

中学受験

【中学受験】ホンネで四大塾比較! 日能研に決めた理由と、通ってみて感想

2023/10/5  

  わかります! 普段即決する私も、とっっっっっても悩みました! この記事では小3の11月から1月中まで約2か月半、検索魔と化した母親Natsuhoが、 最終的に「日能研」を選んだ理由をお伝 ...

中学受験

【中学受験】第一志望校「不合格」でも全く問題なし!(実際体験しました)

2023/10/2  

    ☑本記事の信頼性 ブログ管理人:Natsuho   たしかにそう、思われるかもしれません。 ただ、私が受かった学校は志望校より偏差値が10も低い学校 ...

日能研

【日能研】噂の最難関「記述力模試」とは何か… 4年生 結果と感想!

2023/10/5  

    こんな疑問にお答えします。   ☑本記事の内容 日能研の「記述力模試」とは何か 実際の成績 結果からみる、必要な対策     日 ...

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

プロフィール

         Natsuho

▶Natsuho Blog管理人
▶本業は、IT企業でシステム開発(上流工程担当。開発初心者)
▶二児の母
▶私立中高→早稲田大学卒
▶『Natsuho Blog』では、シンプル&わかりやすく、「偏差値にとらわれない教育」「その子にあった教育」をモットーに、ゆるっと中学受験情報を発信中です!

 

 

最近の投稿

  • 【日能研】予習は不要?算数の予習をしたら点数が安定して上がりました
  • 中学受験生は太りやすい!健康的&低カロリーおやつおすすめBEST5
  • 【中学受験】最強コスパ!『読売KODOMO新聞』5分でできる最強活用法
  • 【中学受験】ホンネで四大塾比較! 日能研に決めた理由と、通ってみて感想
  • 【中学受験】第一志望校「不合格」でも全く問題なし!(実際体験しました)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • 中学受験
  • 休憩室
  • 日能研
  • 中学受験
  • 日能研
  • 休憩室
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

Natsuho Blog

中学受験2026/2028年組

© 2025 Natsuho Blog